自毛植毛と年齢

自毛植毛手術を決断する際にやはり、自分自身の年齢が手術に適しているかは多くの方が気になっているでしょう。自毛植毛手術は若年者よりもある程度年を重ねた人が多いのも事実です。しかし、年齢を重ねすぎているのももしかしたら、あまりよくないのではないか。などと不安に陥る人もいると聞いたことがあります。

もちろんこれらはクリニックを訪問してもらい、医師に問い合わせればすぐに答えは分かることですが、遠方の方だとそう気軽にクリニックにも行けません。

ここでは自毛植毛と年齢について詳しく説明致します。

高齢者

65歳以上の人のこと

国連の世界保健機関(WHO)の定義では、65歳以上の人のことを高齢者としています。
65-74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者と呼びます。

日本での高齢者の割合は20%にもなり、世界でも最も高い水準です。高齢者の割合は今後も増加し、総務省統計局によると2015年には25%を超えると見込まれています。

Top Page

厚生労働省の情報提供サイトによると、高齢者の定義は上記のようなものになります。

一般的に年金がもらえる年齢となると高齢者だということですね。いや、俺はまだまだ若いと毎日ジム通いし、見た目も若々しい方もいますが、体の健康状態に限らず、高齢者というのは明確に年齢で区切っていることが分かります。

>植毛に適する年齢とは

しかし老年医学会によると、以下のような提言もあるようです。https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/proposal/pdf/definition_01.pdf

わが国を含む多くの国で、高齢者は暦年齢 65 歳以上と定義されています。し
かし、この定義には医学的・生物学的に明確な根拠はありません。わが国にお
いては、近年、個人差はあるものの、この高齢者の定義が現状に合わない状況
が生じています。高齢者、特に前期高齢者の人々は、まだまだ若く活動的な人
が多く、高齢者扱いをすることに対する躊躇、されることに対する違和感は多
くの人が感じるところです。

このようなことから、日本老年学会、日本老年医学会では、2013 年に高齢者
の定義を再検討する合同ワーキンググループを立ち上げ、高齢者の定義につい
ていろいろな角度から議論を重ねてまいりました。近年の高齢者の心身の健康
に関する種々のデータを検討した結果、現在の高齢者においては 10~20 年前と
比較して加齢に伴う身体的機能変化の出現が 5~10 年遅延しており、「若返り」
現象がみられています。従来、高齢者とされてきた 65 歳以上の人でも、特に 65
~74 歳の前期高齢者においては、心身の健康が保たれており、活発な社会活動
が可能な人が大多数を占めています。また、各種の意識調査の結果によります
と、社会一般においても 65 歳以上を高齢者とすることに否定的な意見が強くな
っており、内閣府の調査でも、70 歳以上あるいは 75 歳以上を高齢者と考える意
見が多い結果となっています 。

やはり65歳以上を高齢者と一律に見るのは少々違和感があります。

結論から申し上げますと、植毛に年齢は一切関係ありません。65才以上の方でも自分の頭皮に毛髪があれば。それをドナーとして使うことにより自毛植毛手術を受けることができます。つまり植毛は何歳でも手術は可能(未成年者は親の同意が必要)ということです。の毛髪の有無、密度、髪の細さの方が年齢よりもはるかに重要なのです。

まとめ

植毛は年齢制限は無いと結論付けることができます。ただし高齢で毛髪が細くなり、ドナーとしてまったく成り立たないという場合は除きますので注意です。ここに当てはまらなければ問題ありません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。