びまん性脱毛症 | 東京で植毛・自毛植毛ならアスク井上クリニック新宿

無料カウンセリング
0120232318
SNS
新宿院
  • instagram
  • tiktok
  • youtube
  • x
close
  • 無料カウンセリング 簡単予約
  • Dr.メール相談の 専門医がお答えします
  • 院長コラム
  • 0120-2323-18
  • カウンセリング
  • 院長コラム
  • 採用情報

びまん性脱毛症

女性の薄毛の原因として最も多いのがこのタイプの脱毛症といわれています。
その特徴は部分的な薄毛ではなく頭髪全体が幅広く薄くなってしまうものです。
原因も複雑で、過度の疲労やダイエット、ストレス、老化などで発症します。
最近ではこれらの原因により20代から発症することもあります。
このびまん性脱毛症は女性版AGA(男性型脱毛症)「FAGA(女性男性型脱毛症)」といわれており、
女性ホルモンが著しく減少すると男性の薄毛のように前頭部や頭頂部が薄くなってしまうこともあります。

原因

加齢

女性ホルモンの中のひとつ<エストロゲン>には
髪の毛を育てる働きを持っています。女性は加齢とともに
女性ホルモンの分泌量が少しずつ減少し、
閉経のころにはホルモンバランスが崩れてきます。
薄毛になる要因となる
男性ホルモンは女性の体の中にも存在していて、
このホルモンバランスが崩れ髪の毛を育てる
<エストロゲン>が減少し、男性ホルモンが優位に立つと
その影響により脱毛が起こってくるのです。加齢とともに
髪の毛が細くなってしまったり、抜けてしまうのはこのことが
原因と言われています。
また、頭皮の潤いを保っているコラーゲンや皮脂の減少も、
頭皮が乾燥しやすくなり脱毛してしまいます。

びまん性脱毛症画像1

ストレス

ストレスが溜まり続けると
体内のホルモンバランスや自律神経がバランスを
崩してしまいます。また、血管収縮によって
血行不良を引き起こし、髪の毛の成長に必要な栄養が
行き渡らなくなり脱毛を起こします。

びまん性脱毛症画像2

ダイエット・食生活

女性に多いのが過度なダイエット。
間違ったダイエット方法によって栄養不足になってしまい、
髪の毛の成長に必要な栄養素も
足りなくなることで脱毛を引き起こします。
また、偏った栄養バランスや肉類や脂肪分の多い食事は
血液の中の脂肪が増え、頭皮の血行不良になり
髪の毛の健康な成長を妨げてしまいます。

びまん性脱毛症画像3

睡眠不足

髪の毛の成長に深い関わりを持っているのが
<成長ホルモン>で、この成長ホルモンは
良質な睡眠で分泌されます。ですから、
睡眠不足はこの成長ホルモンを
うまく作り出すことができなくなり、
髪の毛の成長に必要な栄養が髪の毛に届かなくなり
徐々に髪の毛が細くなり脱毛してしまいます。

びまん性脱毛症画像4

治療

内服薬

女性の薄毛やびまん性脱毛を改善し
発毛させ、脱毛を抑える効果が期待
できる内服薬を処方しています。

自毛植毛

アスク井上クリニックの 刈り上げない自毛植毛≪アンシェーブンi-SAFE≫なら、
後頭部の髪の毛を短く刈り上げる必要がないので
女性の薄毛治療として最適です。また、女性特有の
生え際のうぶ毛も高い移植技術により
再現することができます。

びまん性脱毛症画像6

費用・料金について

アスク井上クリニックの料金内容
カウンセリング・診察
ドクターカウンセリング 無料
初診・再診料無料
血液検査無料

自毛植毛

基本料金
基本治療費 ¥200,000(¥220,000税込)
i-SAFEスタンダード
1グラフトあたり ¥800(¥880税込)
i-SAFEアンシェーブン
1グラフトあたり¥1,300(¥1,430税込)

自毛植毛費用例

※井上院長の手術をご指名いただく場合、「特診料」がかかります。
詳しくは、クリニックまでお問い合わせ下さい。

費用パターン1

M字等の生え際 i-SAFE

費用例画像
グラフト数800グラフト~
毛髪の本数(目安)約2000本~
スタンダード
施術費用(月々分割払い)924,000円(19,400円/月々)
モニター価格(月々分割払い)646,800円(13,500円/月々)
アンシェーブン
施術費用(月々分割払い)1,364,000円(28,600円/月々)
モニター価格(月々分割払い)954,800円(20,000円/月々)
※モニター価格はフルフェイスモニター(30%オフ)の価格になります。
費用パターン2

前頭部の薄毛

費用例画像
グラフト数1500グラフト~
毛髪の本数(目安)約3750本~
スタンダード
施術費用(月々分割払い)1,540,000円(32,300円/月々)
モニター価格(月々分割払い)1,078,000円(22,600円/月々)
アンシェーブン
施術費用(月々分割払い)2,365,000円(49,600円/月々)
モニター価格(月々分割払い)1,655,500円(34,700円/月々)
※モニター価格はフルフェイスモニター(30%オフ)の価格になります。
費用パターン3

前頭部から頭頂部の薄毛

費用例画像
グラフト数1800グラフト~
毛髪の本数(目安)約4500本~
スタンダード
施術費用(月々分割払い)1,804,000円(37,800円/月々)
モニター価格(月々分割払い)1,262,800円(26,500円/月々)
アンシェーブン
施術費用(月々分割払い)2,794,000円(58,600円/月々)
モニター価格(月々分割払い)1,955,800円(41,000円/月々)
※モニター価格はフルフェイスモニター(30%オフ)の価格になります。

よくある質問

びまん性脱毛症とは何ですか?

びまん性脱毛症は、女性に多く見られる薄毛のタイプで、頭全体の毛髪量が徐々に減少するのが特徴です。「びまん性」とは「広範囲にわたる」という意味で、その名の通り頭部全体のボリューム低下が目立ちます。原因は完全には解明されていませんが、ホルモンバランスの変化やストレス、加齢などが関与すると考えられています。

薄毛はどのように治療するのですか?

基本的には、薬物治療で進行を抑えるか、自毛植毛で薄毛部に毛を移植して毛髪を回復させるかのどちらかになります。

当院では先ず無料カウンセリングを行った上で、患者さまの状態に合わせて治療の選択肢を提案します。詳しくは無料カウンセリングでご相談ください。

AGA治療をやめるとどうなりますか?

AGAは進行性の脱毛症で、薬物療法を中止すると脱毛が再び進行することがあります。一方、自毛植毛で移植した毛はもともとAGAの影響を受けにくい後頭部の毛根から採取するため、移植後は薄毛になりにくく長期的に維持できます。ただし、他の部位の薄毛進行を防ぐためには、薬物療法などの併用管理が有効です。

AGA治療には時間やコストがかかりますか?

AGA治療は長期的に継続する必要があり、時間と費用がかかります。内服薬や外用薬では、効果を実感するまで数か月以上かかり、月々数千円~数万円の費用が必要です。治療を中断すると脱毛が再び進行するため、継続的な管理が重要です。クリニックでの専門治療では、さらに高額になる場合があります。

自毛植毛はサプリや育毛剤とどう違うの?

サプリや育毛剤は現存する毛を育てる補助的なケアですが、自毛植毛は髪の「土台」自体を再構築する治療です。根本的なボリュームアップを求める女性に適しています。

監修

井上 浩一

井上 浩一

アスク井上クリニック院長

熊本大学医学部卒業、熊本大学医学部付属病院 勤務、某大手植毛クリニック 院長就任ののち、アスク井上クリニック 開院
>>ドクター詳細

経歴

1988年熊本大学医学部卒業
熊本大学医学部付属病院 勤務
1989年某大手美容整形外科クリニック 本院勤務
1998年都内美容外科クリニック 院長就任
2002年植毛クリニック開院
2014年アスク井上クリニック 開院
2022年アスク美容クリニック銀座 開院

植毛関連学会等実績

日本美容外科学会
日本臨床毛髪学会
日本頭蓋顎顔面外科学会

どんな悩みでもお答えします
トップへ戻る