ミノキシジルは薄毛に効くのか

ミノキシジルはミノキという略称などで多くの人に知られており、テレビのCMなどで一般層にも浸透しています。一度は聞いたことがあるという方が多いのではないでしょうか。

ミノキシジルは薄毛の代表的な治療薬です。しかし、その効能や正しい使い方は意外と知られていません。実はミノキシジルは使用法や量を間違えると重篤な副作用の危険もある薬です。しかしあまり心配する必要はありません。これは個人が何の知識もない際に使った場合であり、医師の指導の下、正しく使用する分にはたいていの場合、問題は少ないのです。

今回は薄毛治療薬の中でもミノキシジルについてご説明します。

 

ミノキシジルとは

ミノキシジルは血管拡張作用を有します。実は高血圧患者の治療薬として1979年から使用されていたものです。しかし、副作用として全身の多毛が認められ、発毛剤として開発が進められました。そして1988年にAGA治療薬として承認。今ではフィナステリド、デュタステリドと等と並ぶ、代表的なAGA治療薬のひとつとなっています。

ミノキシジルについて一番注意が必要なのは次項です。ミノキシジルは服用し使用する内服薬と直接頭皮に塗布して使用する外用薬があります。

効果は

ミノキシジルは毛細血管を広げ血液の流れをスムーズにしす。血流が良くなるといえばイメージしやすいのではないでしょうか。血流が良くなるということは毛細血管の隅々を通り、栄養を髪の毛にきちんと運んでくれます。つまりは毛乳頭細胞から作られる毛母細胞を刺激する物質の産生を促したり、毛乳頭細胞を増殖させるという働きがあります。これらの作用によりミノキシジルは発毛を促しているといえます。

 

効果はいつからか

効果が出るのは個人差が大きいとされます。一般的には6か月は継続し、効果が出ているか様子を見るべきでしょう。しかし早い方は3か月ほどから効果を実感するという声も聞きます。

 

ミノキシジル外用薬

実は一般的に薄毛治療で用いられるミノキシジルという用語はこちらのことを指すことが多いです。それはなぜか。外用薬は日本皮膚科学会が定める「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017版」において推奨度が高い治療法だからです。これは自毛植毛よりも推奨度が高く、多くの人に認められている治療薬ということができます。

外用薬は市販品もあります。濃度は5%までと定められているのです。薄毛で悩んでいる人は医師に相談のうえ、正しい量を使用することが推奨されます。

基本的な使い方は特に難しいものではありません。1日2回、脱毛した箇所にに直接塗布します。朝と夜に一度ずつ塗布するのが理想。量は間違えないようにして下さい。多く塗布すればその分効果も大きくなるということではないからです。正しい用量・用法を守ること。これにより効果を実感することができます。

自己流で勝手に量を決め、いたずらにたくさん塗布するなどは控えて頂ければと思います。それではミノキシジルが持つ本来の効果を正しく発揮できなくなってしまいかねません。

ミノキシジル内服薬

多くの方は植毛の治療薬と聞くと、内服薬の方を想像する方が多いのではないでしょうか。しかし薄毛改善に効果が期待できるのですが、国内において臨床試験が行われていないため、薄毛治療薬としては推奨されていません。

 

まとめ

薄毛治療の中で最も一般的な治療薬、ミノキシジルについて説明しました。個人で使用する分には市販の外用薬を買い、用量を守って使用すれば問題ありません。薬で最も大事なことは用法、用量を守ることです。適量ではない量を接種してしまい、息切れ、不整脈などの副作用に悩まされることもあります。

ミノキシジルは正しく使用しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。