皆さんは毛母細胞という言葉を聞いたことはありますか。自毛植毛を検討している方、既に手術を受けた方は、主治医などから説明を受ける、自分から調べるなどしてすでに聞いたことがあるかと思います。
しかし、改めてどのようなものかと聞かれると答えられない方がほとんどです。毛母細胞を移植することで、髪の毛は再び生えてきます。
ここではより詳しく説明致します。
目次
毛母細胞
じつは髪の毛は皮膚の外の方に出ている毛幹、皮膚の下にしっかりと隠れている毛根で構成されています。そして、毛根の膨らんだ部分が毛球。そして髪の成長を支える大切な役割の毛球の内部にはここに毛乳頭があり、ここでそれをきちんと覆っている細胞が毛母細胞なのです。
つまり、毛根の根元には毛球があります。そしてそのくぼんだところにあるのが毛乳頭です。ここの毛乳頭の周りには非常にたくさんの毛母細胞があります。この細胞は毛細血管から栄養分や酸素を吸収します。それをしっかりとエネルギーにして分裂を繰り返し、これが髪の毛に成長していきます。
つまりです。毛髪の成長に非常に大切な組織が毛乳頭と毛母細胞ということ。毛母細胞が分裂をしっかり繰り返すことにより角質化、硬い毛髪となるのです。
毛母細胞の働き
毛母細胞の働きです。これはメラノサイトからメラニン色素をかなり受け取って髪の毛を黒くします。また、毛乳頭からの指令をしっかりと受け細胞分裂をどんどん繰り返していきます。これが活発であれば髪の毛は順調にぐんぐん成長していきます。だが、何らかの理由で毛母細胞の働きがとても弱くなったり、活動をずっと休止するようになると髪の毛はとても成長しにくくなります。
毛母細胞と自毛植毛
さて、ここでタイトルです。自毛植毛手術のメリットは髪が何度も何度も生え変わることです。自分の髪の毛を移植するだけ。そのため副作用がないこと、定期的なメンテナンスがまったく不要なことと、良い事づくし。 じつはこれ、移植した髪の毛が定着し、何度でも生え変わるのはなんと毛母細胞のおかげです。
毛母細胞の活性化とは?
毛母細胞の働きを弱める原因はお分かりでしょうか。これは男性ホルモンの影響や血行不良、栄養不足などがここに挙げられています。 細胞を活性化させるためには、じつは前提としてヘアサイクルを整え、きちんと髪の成長を促す必要があります。
髪の成長のための生活習慣の改善
毛母細胞の活性化は、普段の生活習慣を見直すことも大切です。まず、脂質、炭水化物・タンパク質の三大栄養素をきちんとバランスよく取りましょう。そして、脂肪分や塩分・糖分・食品添加物はなるべく控えましょう。
つまり間食をなるべく減らしましょうということです。お菓子や炭酸飲料も避けた方が好ましいです。ファストフードの摂りすぎにも注意です。特に日本人は三大栄養素の中でも脂質と炭水化物を取りすぎるきらいがあります。これだけを摂ると、一気に肥満化し、糖尿病を発症する可能性もあります。
酒、たばこもなるべくなら控えましょう。これらは健康にも良くないばかりか、毛髪の成長にも良いとはとても言えません。一度にやめるというのは非常に難しいので、まずはこつこつと自分ができる範囲からの、禁煙・禁酒に取り組んでみましょう。どうしても無理な場合は、専門の病院を受診することも考えてみましょう。
また良質な睡眠も非常に大切です。そのためカフェイン摂取も控えたいです。
まとめ
当たり前ですが、不摂生だと薄毛になる確率は一気に高まります。自分の薄毛が遺伝か、それとも日頃の不摂生のせいか知りたいという方は、一度自毛植毛クリニックを受診し、医師に相談してみるべきだと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2022.08.31毛髪男性の更年期障害と薄毛
- 2022.08.25毛髪睡眠不足は薄毛になるか
- 2022.08.20毛髪自毛植毛需要が世界で増えているわけ
- 2022.08.08毛髪薄毛と生活習慣の関係性