後頭部の髪の毛が薄いのはAGAか

最近多い患者様の特徴なのですが、薄毛=AGA(男性型脱毛症)と決めつけてる方が多くいらっしゃいます。実は薄毛の種類はAGAだけではなく、多岐にわたります。

今回は後頭部の薄毛にスポットライトを当てます。後頭部の薄毛はそのほとんどすべてがAGAなのでしょうか。解説いたします。

 

後頭部の薄毛とは

確かに一般的には男性の薄毛原因はほぼAGAといわれているのが現状です。実をいうと後頭部の薄毛はなんとAGA以外の脱毛症である可能性があります。それは AGAは後頭部から薄毛にはならないためです。AGAは男性ホルモンの影響を受けやすい、前頭部や頭頂部から薄毛となっていくという特徴があります。

つまり男性ホルモンのテストステロンと還元酵素5αリダクターゼが結合すると、髪の毛の成長サイクルを乱す「ジヒドロテストロン(DHT)」に変換され、これが毛乳頭にある男性ホルモンレセプター(受容体)と結合して脱毛因子の「TGF-β」を増やします。そしてこの脱毛因子「TGF-β」が毛乳頭や毛母細胞へ「髪の毛がぬけるように」と指令を出すのです。そこで発症するという流れです。

5αリダクターゼはI型とⅡ型があります。これのより強力な作用を持っているのがじつはⅡ型なのです。そしてこれらⅡ型5αリダクターゼは前頭部や頭頂部の毛乳頭にかなり多く、後頭部にはあまり存在していないのです。つまり後頭部のみが薄毛になった場合、AGAの可能性はとても低いといえるでしょう。

けれども、AGAが重症化すると後頭部にまで薄毛が広がるということがあるのです。後頭部が部分的に薄毛になっている場合やなんと円形での脱毛は、AGA以外が原因の可能性が高いと判断するのが良いと言えるでしょう。

薄毛になる主な原因は

 

脂漏性脱毛症

これはホルモンバランスの乱れなどによって頭皮の皮脂が過剰に分泌され、これが毛穴を塞いでしまう症状。 皮脂が詰まると、髪の毛は太く長く成長することができません。痩せ衰えたり抜け落ちたりします。 これは放っておくと薄毛の原因となります。つまりフケが出る人、頭皮がかなり脂っぽい人は要注意です。これは 外用のステロイド剤で治療できます。

粃糠(ひこう)性脱毛症

こちらはフケが原因となり起きる脱毛症。確固たる原因はまだわかっていませんが、つまりフケが毛穴をふさぐことで脱毛を引き起こすと考えられています。この症状の医学的な治療法として、ステロイド剤の外用が割と中心です。こちらは皮脂の分泌が活発になる、いわゆる思春期以降の男女の発症が多いです。

栄養不足による薄毛

髪の毛に十分な栄養が行き届かなくなると、成長が抑制されて細く弱い毛しか育たなくなります。 ダイエットによる栄養不足が原因で薄毛になるケースもあります。 血行不良も脱毛の大きな原因の1つなのです。つまりは頭皮に栄養がスムーズに供給されなくなるので髪の毛がかなり抜ける可能性もあるのです。きちんとバランスのよい食生活や適度な運動をしっかり心がけるなど対策をとれば治ることが多いのです。

円形脱毛症

これは10円硬貨大の脱毛斑ができる病気です。なんと前触れもなく突如発症。ストレスが原因と考えられていました。しかし現在ではこれが自己免疫疾患による影響が大きいという説が有力とのことです。じつは自然治癒する場合も多いのです。しかし円形脱毛が多発して頭の毛が全て抜け落ちてしまうこともありえます。

 

まとめ

後頭部の薄毛はAGAではない可能性が非常に高い。ということが分かって頂けたかと思います。先に挙げたこれらの症状も主な原因です。他にもここでは紹介しきれないくらい様々な症状があります。悩んだら植毛クリニックなどで、医師の診察をきちんと受けましょう。

頭皮を切らない自毛植毛FUEとは

皆さんの自毛植毛のイメージはどんな感じでしょうか。自毛植毛は手術なので、メスで頭皮を切り取るイメージでしょうか。それとももっとライトなイメージでしょうか。

今回は実際に多くの方が誤解している自毛植毛について、ご説明します。まず知って頂きたいのは、自毛植毛の術式は一つではないということです。

 

FUE法について

メスを使わない術式で日本ではこちらが主流です。

内径1mm前後のパンチを使い、頭皮からしっかりドナー株を毛穴単位でくり抜きます。そして一株単位で移植する方法です。 採取に用いるパンチの径が細くできるようになりました。そりにより傷跡は直径1mm未満に。これはFUSS法に比べ、痛みも軽減されています。そして採取によりできてしまった傷痕も、なんと数日で自然治癒する等、頭皮のダメージをかなり抑えることが出来るようになりました。FUSS法に比べて選ばれることが多くなりました。自毛植毛のスタンダードといってもいいかもしれません。

 

FUSS法について

FUT法ともいいます。ひと昔前には日本でもこちらが主流でした。メスを使うため広範囲の採取ができますが、体への負担も小さくはありません。

頭皮を薄く切除します。フラップ法時代の術式と比べると身体へのダメージはいくぶんか軽減されます。けれども、メスを使って皮膚を切るので、術後に傷跡はやはり残ります。  術後の痛みも強く出る傾向も。日本ではFUSS法からメスで切らないFUE法に移行するクリニックがどんどん増えています。

 

その他の自毛植毛の術式

皮弁法(フラップ法)という、移植部分の頭皮の一部を少し残してメスで切り、そのまま皮膚を縫い付ける術式です。 縮小術(縫縮術)は脱毛した部分の皮膚を切り、周囲の皮膚としっかり縫い合わせる方法です。どちらも身体への負担が大きいので、今では実施される頻度も減ってきています。

術式の選び方

今だとFUE法が多いのではないでしょうか。目立つ傷跡の有無、体への負担の小ささを考えるとなればFUE法。一気に広範囲にどうしても移植したいのであればFUSS法となります。

もちろん、社会復帰が早いのもFUE法です。あまり体を動かさないデスクワークなどの仕事であれば、手術翌日から職場復帰が可能。植毛手術をしたことをばれないように装うことも可能なのです。 FUSSであれば一定期間の自宅待機はやはり避けられないでしょう。

まとめ

メスを使わないFUE法は大きな傷は残りませんが、きちんと採取する為にはかなり高い技術を要します。そのため採取に時間がかかったり、一回の手術で採れるドナー株数に限りがあるなどの大きな問題点があったのです。

しかし、これらの問題は手術機器の進化で差がどんどん縮まっています。

どうしても一度に大量の植毛をしたいという人はこれからも引き続きFUSS法を選択するでしょうが、大量植毛ではない場合はFUE法を選ぶと思います。